加藤 幹也
2001年イー・アクセス株式会社に新卒一期生で入社し、ブロードバンドの営業・マーケティングを担当し、東証マザーズ上場を経験。
2004年ソフトバンクBB株式会社入社後、IPTV事業「BBTV」サービスの企画及び著作権放送分野の渉外分野を担当。2006年以降は持株会社の社長室兼務。
2008年 6月より経済産業省商務情報政策局メディアコンテンツ課に出向し技術分野からコンテンツ産業の振興を担当
2010年ソフトバンクに帰任し、Ustream Asia株式会社出向。Ustreamのサービス企画及び著作権処理部門を担当。2011年、東日本大震災を機に社長室に戻り、ソフトバンクの自然エネルギー事業及び電力小売事業の事業推進を担当。
2015年株式会社環境エネルギー投資に入社し、エネルギーをテーマにしたVCファンドで投資業務を担当。計12社投資実行を行い3社IPO達成。
2019年東京都のデジタルシフト推進担当課長の公募に採用され、東京都のSociety5.0(スマートシティ)政策を担当。
2022年DRONE FUNDに入社し、主に投資業務に従事。